2023-08-09 16:47:13

回答数: 3

既存システムのセキュリティを強化

回答期限:

社用端末の新調にあたり、現在のデバイスを破棄する予定です。破棄の際、初期化の他にやるべき情報漏洩対策はありますか?

ベストアンサーに対するコメント

実際の事例をご共有下さりありがとうございます。
リスト化されていて非常に分かりやすかったため、こちらをベストアンサーに選ばせていただきました。
その他の方々も、ご回答ありがとうございました。

2023-09-04 16:09:44

回答

ベストアンサーに選ばれた回答

ベストアンサー

**********

登録番号: 021045

弊社での事例をご紹介させて頂きます。

▼事前確認
 □リース品でないことを確認

2023-08-21 17:15:41

影山陽一

登録番号: 001337

「現在のデバイスを破棄する」ご予定とのことですが、社用端末を自前で購入している場合とリースで調達して...

2023-08-10 11:59:54

川越 久幸

登録番号: 018612

SSDを取り外し破壊するのがよいのではないかと思います
またそれを行っていただける会社さんもあり...

2023-08-10 10:15:37

回答文の一部を表示しています。
ログインをすることで回答の全文が表示されます

専門家ログイン 企業ログイン

あわせて知りたい質問

質問内容
クラウドへのバックアップに関してご相談です。
上記の際、セキュリティの安全性は実質どのくらいなのでしょうか。
クラウドサービスがサイバー攻撃を受けた場合、バックアップを取っているデータも流...

2023-11-01 09:26:09

回答数: 2

既存システムのセキュリティを強化

Office365やGoogleのファイル送信時のセキュリティ対策をしたいです。
Excelや、Googleのスプシなど共有範囲の設定がありますが、こちらを設定しただけではセキュリティ対策は不十分なのでしょうか。
...

2023-10-27 09:20:30

回答数: 1

既存システムのセキュリティを強化

セキュリティソフト ノートンについて相談です。
WindowsのPCのセキュリティ対策にノートンの検討しているのですが、
インストール後にPCの動作が重くならないか不安です。
PCの動作の安定性...

2023-10-19 07:55:33

回答数: 4

既存システムのセキュリティを強化

【メール(データ送信時)のセキュリティ対策について】
社内でgmailを使っておりますが、外部攻撃を防ぐためのおすすめのセキュリティツールはありますか?
誤送信対策とかではなく、例えばメールで...

2023-10-26 09:20:27

回答数: 1

既存システムのセキュリティを強化

EDRとXDRの機能の違いについて教えてください。

ネットワークのセキュリティ対策として、社内で対策を検討している者です。
ネットで調べていると、EDR、XDRあたりがサイバー攻撃を防ぐのに効...

2023-09-15 08:33:01

回答数: 5

既存システムのセキュリティを強化