2024-01-19 09:17:47

回答数: 2

セキュリティを強化

回答期限:

GoogleWorkSpaceを利用中で、情報共有のためGoogleドライブ(有償版)を利用しています。
ドライブに保存してたデータは、ブラウザ経由ではなく、Windowsのエクスプローラにマウントできる「パソコン版Googleドライブ」というツールを利用して閲覧・書き込み等を行っています。
PCがランサムウェアに感染してしまったら、Googleドライブ上に保存してあるファイルは暗号化or盗まれてしまう可能性はありますよね?

質問者による追記

コメントありがとうございます。
しかしながら、Googleドライブにバックアップしているデータはロールバックには使えない、と言われております。

2024-01-24 09:22:29


ベストアンサーに対するコメント

とりあえずEDRとアンチウィスソフトウェアの併用運用は行っています。それに加え、ドライブとしてマウントしないタイプのバックアップ、これしかなさそうですね。ありがとうございます。

2024-03-18 07:19:34

回答

ベストアンサーに選ばれた回答

ベストアンサー

**********

登録番号: 011368

他の方も書いていますが、ドライブにマウントするタイプのクラウドドストレージは、いずれもランサムウェア...

2024-01-25 16:07:29

飛田北斗

登録番号: 008727

ご認識通り現在の「パソコン版Googleドライブ」は仮想ドライブにマウントする形になっているので
パ...

2024-01-19 10:28:59

回答文の一部を表示しています。
ログインをすることで回答の全文が表示されます

専門家ログイン 企業ログイン

あわせて知りたい質問

質問内容
「セキュリティーポリシーの策定に関する、費用、期間やどのような流れで進めるか?」

東京駅周辺に本社のある850名くらいの従業員数の企業なのですが、セキュリティポリシーの策定を検討していて、...

2025-03-12 14:27:42

回答数: 3

組織のセキュリティ体制を構築

現在、複数ベンダー等からUTMの概算見積もりを取ろうとしています。
基本的には、EDR+UTM(親機1台ライセンス付+子機中継器2拠点)で、リモートワーク者及出勤者のPCや携帯からのアクセスを監視モニターで...

2025-03-03 01:17:58

回答数: 3

新規システムのセキュリティ対策を検討

中小企業のセキュリティ対策において、保有資産や粗利益に対して、どれくらいの予算を割くべきなのか、相場が分からず悩んでおります。大事だということは認識しているのですが、企業からによってもセキュリティの規...

2024-05-12 22:49:07

回答数: 4

セキュリティを強化

社内メールのbox内にしばしば、迷惑メールが来ます。多いと1日当たり30件くらい来ます。これは異常でしょうか?

2024-03-19 16:22:45

回答数: 4

セキュリティ全般

GWSのGoogleボルトでセキュリティ強化したいと思ってます。それで事足りるでしょうか。

2024-01-31 09:46:45

回答数: 1

セキュリティを強化