専門家会員に対して契約依頼を送る方法(企業会員)


案件依頼に対して専門家会員からのメッセージ・提案のやり取りをした後、その専門家会員と契約したいと判断された場合、専門家会員に契約依頼を作成します。
契約依頼は下記の流れで作成可能です。

契約依頼ページを開く

専門家会員とメッセージ・提案のやり取りをしていた「メッセージ」の画面を開き、そのページの下部にある「契約依頼」ボタンをクリックします。

契約依頼に必要項目を入力

下記のようなページが開きますので、契約依頼に必要な項目を入力し「契約依頼を作成する」ボタンをクリックします。

必須項目

項目 内容
契約名 テキストで契約名をご入力ください。
契約種別 一回のみの依頼で終わる「単発」の案件か、毎月継続する「毎月」の案件かを選択してください。
期間 専門家から納品してもらいたい期日を入力してください。
金額(税込) 専門家の方とのメッセージのやり取りや提案の内容から、契約を成立させるために必要な金額をご入力ください。
概要 専門家会員の方が見てわかるよう、具体的な内容を把握している範囲でご入力ください。

任意項目

項目 内容
添付ファイル 50MB以下の.pdf .txt .jpgファイルであれば、案件の概要を説明するのに必要なファイルとして添付可能です。

「契約依頼を作成する」ボタンをクリックすると確認のため、下記のようなポップアップが表示されます。
問題がない場合は「OK」をクリックします。

契約依頼が送信されると下記のように「契約依頼」が表示されます。

契約依頼の内容がNGの場合

契約依頼の内容に対して専門家側で「金額(税込)」や「期間」などを確認し、対応が難しいと判断された場合は、「契約しない」で返信される場合があります。
(下記の例では、現在5月で「納期まで3ヶ月かかる」というメッセージのやり取りをしていたが、納期が6月となっていたためNGと判断された)

その場合下記のように「契約不成立」となります。

契約が不成立となりますと「専門家との契約が成立しませんでした」というタイトルのメールが届きます。

契約依頼の内容がOKの場合

再度専門家会員に依頼したい場合は、専門家会員の要望を聞きつつ、その内容にあった契約依頼を作成します。
(下記の例では、前回納期でNGとなったため「納期まで3ヶ月かかる」というメッセージから納期8月に変更して契約依頼を作成)

専門家会員が契約依頼にOKで応じると下記のように「【契約依頼】:成立」と表示されます。

画面上では下記のように表示され、契約内容を確認できます。

また、契約が成立すると「専門家が契約をお受けしました。」というタイトルでメールが届きます。

その後、契約案件としてメッセージのやり取りなどを進めていただければと思います。