admin

仕事を依頼する方法

情報セキュリティに関するお悩み・課題をお持ちの企業の方は、無料で相談可能です。 さらに下記のステップで、高い技術・経験を持った専門家に仕事を依頼することが可能となります。 STEP1 会員登録する 企業ログインページにあ […]

仕事を受注する方法

情報処理安全確保支援士(登録セキスペ)の資格をお持ちの専門家の方は、下記のステップで仕事を受注することが可能です。 STEP1 会員登録する 専門家ログインページにある「新規会員登録はこちら」や「専門家登録はこちら」など […]

報酬を受け取る方法は?

銀行振り込みによる支払いのみ対応しております。

支払いの際の振込手数料は誰が負担しますか?

企業会員様が確定金額を当社へ支払う際の振込手数料は、企業会員様のご負担でお願いいたします。 当社から専門家会員様へ振込金額おを支払いする際の振込手数料は当社で負担いたします。

ポイントの換金方法・タイミングは?

「技術維持支援金」として付与されるポイントは、案件が終了し評価が行われたタイミングで下記のルールにより付与されます。 換金のタイミング:次の案件終了時 換金のポイント数:次の案件の確定金額の10%を上限として自動的に換金

ポイントの利用方法は?

ポイントは振込金額として現金への換金のみ可能です。

ポイントに有効期限はありますか?

ポイントに有効期限はありません。

残ポイントを全て換金したい

換金できる金額は、その案件に対応した金額の10%を上限としています。 また、案件終了時に付与されるポイントについては、次回の案件終了後に換金されるため、全てのポイントを換金することはできません。

ポイントはどのようなタイミング・割合で付与されますか?

ポイントには2種類あり、それぞれ付与されるタイミング、割合が異なります。 案件ポイント 案件ポイントが付与されるタイミングは2種類あります。 案件終了時 案件終了時に付与されるポイントで、確定金額の1%が自動的に付与され […]

「評価ポイント」とはどのようなものですか?

「評価ポイント」とは、案件終了後、企業会員からの評価によって付与されるもののことをいいます。

「案件ポイント」とはどのようなものですか?

「案件ポイント」とは、案件終了時に付与されるポイント。報酬金額の1%が自動的に付与されるもののことをいいます。

ポイントとはどのようなものですか?

当社が会員に対して発行するものであり、会員が1ポイント=1円で「技術維持支援金」として案件実施および掲示板の質問回答でベストアンサーに選ばれた際に付与される「案件ポイント」および「評価ポイント」の総称をいいます。 ・案件 […]

「月契約方式」とはどのようなものですか?

「月契約方式」とは、本サイトにおいて、企業会員と専門家会員の間において合意された毎月同様に行われる仕事について、特段の操作なく契約が更新され、毎月自動で報酬金額が支払われる方式のことをいいます。

「単発方式」とはどのようなものですか?

「単発方式」とは、本サイトにおいて、企業会員の仕事依頼に対して専門家会員が無報酬で直接仕事提案を出して、企業会員が選んだ提案を行った専門家会員1人に報酬金額を支払う方式のことをいいます。

仕事の形式にはどんな種類がありますか?

仕事の依頼には「単発方式」と「月契約方式」の2種類があります。 「単発方式」とは、本サイトにおいて、企業会員の仕事依頼に対して専門家会員が無報酬で直接仕事提案を出して、企業会員が選んだ提案を行った専門家会員1人に報酬金額 […]

システム手数料はいくらですか?

専門家会員として働く場合、案件の契約ごとにシステム手数料が発生します。事例をもとに、ご説明いたします。 振込金額(税込) システム手数料 50万円超の部分 5% 10万円超50万円以下の部分 10% 10万円以下の部分 […]

契約した案件について、キャンセルすることは可能ですか?

セキュリティエージェントをご利用頂き成立した案件のキャンセルについては、個別契約に基づきます。(セキュリティエージェントは個別契約の内容については把握しておりません) その個別契約に基づき、双方合意の上でキャンセルをする […]

どんな仕事を依頼できますか?

情報セキュリティに関わるお仕事でしたら、どのようなことでも依頼できます。 依頼できる関心カテゴリは下記のようになっております。 セキュリティを強化 組織のセキュリティ体制を構築 現状のセキュリティ対策を診断・把握 既存シ […]

支払いのタイミングを教えてください

一般の仕事と同様に、発注され、作業等が納品となったのちの支払いとなります。 企業会員から一度セキュリティエージェント(株式会社セキュアオンライン)に支払われたのちに、システム手数料を引いた形の金額が、専門家会員に支払われ […]

支払い方法を教えてください

銀行振込による決済が可能です。 ※銀行振込の際は振込手数料をご負担いただいております。